石川ロードDNF

 100人を優に超える大集団なので後方スタートだと何もできずに終わってしまうと思い、早めにスタートラインに向かって真ん中辺に陣取る。密集でのスタートで軽い登りを500mほど走ったあとで直角登りコーナーに入るが、みな慎重にラインを守っているので怖さは感じなかった。


そして、すぐに第一関門となる500mの登り。ガツンと入ったあとの一定ペースが最後まで緩まない。そのあとの下りやコーナもペースが速く足を緩める瞬間がない。気を抜くと前と距離ができてしまうから、ブンブン回して少し休んで・・・みたいな感じを繰り返す。見たところ、このクラスに相応しいレベルの選手が50-60人いて、僕を含め残りはお客さんって感じだろうか?集団の先頭引く奴らってどれだけ強いんだろう。


 4.5km過ぎから問題のアップダウンに入る。まずは500mの登り。最初つっこんだあと斜度がキツくなる後半にもう一回スピードが上がる感じ。最後までタレないので普段の練習ではちょっと味わったことがない辛さ。細かいアップダウンのあと、もう一度500m位の登り。ここでも最後まで全く集団のペースが緩まないので、ほんとナチュラルに切れてしまった。すっごく自然な感じで・・・。


 ただこの瞬間は、戦闘意欲を失ってなくて、そのあと下り区間で追いつけるはずだと信じて走る。昨日、宇都宮なお方のお尻で走って、ここのコーナーは、僕程度のスピードなら、どんなに突っ込んでも絶対に安全だってわかっていたし、むしろ、集団にいるより早く走れるはずだと。実際ダラダラ坂に入る温泉のコーナーで集団後方を捕まえたのだが、坂序盤のキツメ800mでアベ300wそこそこしか出せず、あっという間に集団が完全に見えなくなってしまう。こんどこそ本当にゲームオーバー。


 緊張感もキレてしまい、ゴール地点は観客がたくさんいるから嫌だなと思いながら、異様に長く感じるダラダラ坂をマイペースで登る。さすがに1周目の関門に掛かることはなかったが2周でアウト。何もかもが足りない。体重10kg落としたてもどうなんだろうって感じ。今年のメーンイベントに据えていた輪島に出場するかどうかは、データをよく分析して考えたい。